ジャガーの「問題」にまつわる誤った認識

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英ウェストサセックスのイベントに登場したジャガーのコンセプトカー「タイプ00」/Jas Lehal/Press Association/AP

英ウェストサセックスのイベントに登場したジャガーのコンセプトカー「タイプ00」/Jas Lehal/Press Association/AP

ニューヨーク(CNN) 1年近く前、英高級車ブランドのジャガーはブランドアイデンティティーの刷新を発表した。それは同社の未来を告げるものになるとみられていたが、これまでのところ、主に頭痛の種となっている。

102年の歴史を持つジャガーは、上記のアイデンティティー刷新を謳(うた)った広告キャンペーン開始前から既に問題に悩まされていた。経営陣の交代、新味のないラインアップによる売り上げ減少、そしてドイツの高級車メーカーや比較的新興の電気自動車(EV)メーカー、米テスラといった企業との熾烈(しれつ)な競争などだ。

今やジャガーはさらに二つの問題を抱える。販売に関する誤解を招くような見出しと、右派からの激しい反発だ。後者には米国の大統領も加わっている。

トランプ米大統領は4日、昨年のジャガーの広告キャンペーンを「愚か」であり「まさしく『WOKE(ウォーク、意識の高い人たち)』」と酷評した。この広告キャンペーンは「鮮やかに生きよう」といったスローガンや、ジェンダーフルイド(性別が流動的)に見えるモデルが登場する前衛的な内容で、ジャガーの車両は実物の画像どころかコンセプトカーのイメージすら一切紹介されていなかった。

「あんなにひどい広告を見て、ジャガーを買いたいと思う人がいるだろうか」とトランプ氏は自身のSNSトゥルース・ソーシャルへの投稿で皮肉を込めて語った。「何十億ドルもの金が愚かにも失われ、時価総額は前例がないほど下落した」ともコメントした。

しかし、現実は異なる。

ジャガー・ランドローバー(JLR)は、インドのタタ・モーターズが米フォードから買収した2008年以来、同社の傘下にあり、時価総額はゼロだ。一方、タタ・モーターズ自体の業績は順調で、巨大な多国籍コングロマリットとして約280億ドル(約4兆円)規模の多様な事業を展開している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「トランプ大統領」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]