早期のアルツハイマー病、徹底的な生活習慣の変更で維持・改善が可能 新研究

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アルツハイマー病患者、生活習慣を変える効果を語る

(CNN) 食事や運動、ストレスレベル、社会との交流を抜本的に変えることで早期のアルツハイマー病を改善することがこれまでの研究で判明していた。今回、試験期間を延ばした新たな研究で、さらに認知能力に維持・改善がみられることが明らかになった。

タミー・マイダさん(68)は50代後半のとき、アルツハイマー病の影響で記憶力が衰え、生活上の手がかりを見失い始めた。車の鍵、眼鏡、財布が日に何度も消え、読んでいた小説の登場人物を忘れてしまった。食料品をガレージに置き忘れ、自営業の帳簿をつけることもできなくなってしまった。

「正直、正気を失ってしまうのではないかと思ったし、その恐怖はおそろしいものだった」と、マイダさんは2024年に放送されたCNNのドキュメンタリー番組で語っている。

食事、運動、ストレスレベル、社会との交流を抜本的に変えることを目的とした無作為化臨床試験に20週間参加したところ、マイダさんの認知能力は改善した。小説を読み、内容を思い出せるようになったうえ、帳簿も正しくつけられるようになった。24年6月に発表された研究によると、血液検査では、アルツハイマー病の特徴であるアミロイドの脳内濃度が低下していることが判明した。

合計40週間にわたり徹底的に生活習慣を変えたところ、マイダさんの認知機能はさらに改善したという。カリフォルニア大学サンフランシスコ校の臨床医学教授ディーン・オーニッシュ氏が明らかにした。

オーニッシュ氏は29日、カナダ・トロントで開催されたアルツハイマー病協会の年次国際会議でこの研究の最新情報を発表した。

介入を受けたグループの26人全員に利点があったわけではないものの、46%の被験者が四つの標準検査のうち三つで改善を示したという。検査には、記憶力、判断力、問題解決能力に加え、家庭生活や趣味の活動、身体の衛生維持の能力における変化を測定するものも含まれていた。

「さらに37.5%の被験者は、40週間の介入期間中に認知機能の低下がみられなかった」とオーニッシュ氏は述べた。「つまり、83%以上の被験者が5カ月間のプログラム期間中に認知機能が改善または維持されたことになる」

オーニッシュ氏によれば、こうした改善は長期間にわたって持続することが多い。

また、オーニッシュ氏は、既存のアルツハイマー病の治療薬とは異なり、生活習慣の改善には、最新型の薬で起こりうる脳出血や脳浮腫などの副作用がないと言い添えた。

介入が行われたグループは厳格なビーガン食を摂取し、毎日有酸素運動を行い、ストレス軽減策を実践。オンラインのサポートグループにも参加した。残りの参加者は対照群となり、日常生活に一切の変化を加えないよう指示された。

セラピストは週3回、1時間のグループセッションを実施。参加者は自分の気持ちを共有し、サポートを求めるよう促された。瞑想(めいそう)や深呼吸、ヨガなど、ストレスを軽減するための活動に毎日1時間費やし、良質な睡眠を優先することも奨励された。

さらに介入群の全員には、マルチビタミン、クルクミン配合のオメガ3脂肪酸、コエンザイムQ10、ビタミンCとビタミンB12、マグネシウム、プロバイオティクス、ヤマブシタケなどのサプリメントが提供されたという。

食事の大部分は、全粒穀物、野菜、果物、豆腐、ナッツ、種子に含まれる複合炭水化物が占めていた。砂糖、アルコール、加工食品や超加工食品に含まれる精製炭水化物は禁止。カロリー制限は設けられなかったが、たんぱく質と総脂肪は1日の摂取カロリーの約18%に抑えられていた。これは平均的な米国人のたんぱく質摂取量よりもはるかに少ないという。

オーニッシュ氏によれば、介入群の中で、生活習慣を変える努力を熱心にした人ほど認知機能の改善も顕著だった。

「私たちの新たな研究結果は、早期のアルツハイマー病患者に、こうした徹底的な生活習慣の改善を行い、それを維持すれば、病気の進行を遅らせ、多くの場合は改善さえも期待できるということを知らしめ、力づけるものだ」(オーニッシュ氏)

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]