大リーグのオールスター、ナ・リーグが勝利 決着方法は初の本塁打競争で

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MVPを受賞したフィリーズのシュワバー/Brett Davis/Imagn/Reuters

MVPを受賞したフィリーズのシュワバー/Brett Davis/Imagn/Reuters

アトランタ(CNN) 米大リーグ(MLB)のオールスターゲームは15日、ジョージア州アトランタで行われ、九回を終えて6―6で並んだ後、史上初めて採用された本塁打競争で決着がついた。本塁打競争を4―3で制したナショナル・リーグが勝利した。

ナ・リーグは1回表、デトロイト・タイガースのタリク・スクバル投手から先頭の大谷翔平、ロナルド・アクーニャ、ケテル・マルテが立て続けに安打を放ち、2点を先制した。

六回裏にはニューヨーク・メッツのピート・アロンソが3ランを放つなどこの回計4点を加えた。

アメリカン・リーグは七回表、ブレント・ルーカーの3ランなどで4点を挙げて追い上げると、九回表に2点を奪って6―6の同点に追いついた。

延長戦には入らず、勝負は初の本塁打競争に突入した。

3―1とリードされた場面で打席に立ったカイル・シュワーバーは3スイングすべてをスタンドへ運ぶ圧巻の3連発で逆転に成功。ナ・リーグが本塁打競争を4―3で制し、歓喜に包まれた。シュワーバーが球宴のMVPに輝いた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]