「スーパーサイズ・ミー」の米映画監督モーガン・スパーロックさん死去、53歳

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画「スーパーサイズ・ミー」を手掛けた映画監督のM・スパーロックさんが死去した/Larry Busacca/Getty Images

映画「スーパーサイズ・ミー」を手掛けた映画監督のM・スパーロックさんが死去した/Larry Busacca/Getty Images

(CNN) ドキュメンタリー映画「スーパーサイズ・ミー」を手掛けた米国の映画監督で、CNNシリーズの司会を務めたこともあるモーガン・スパーロックさんが23日、がんの合併症のため死去した。遺族が明らかにした。

53歳だった。弟の声明によると、家族や友人に囲まれてニューヨークで亡くなったという。

弟のクレイグさんは、「兄のモーガンに別れを告げる悲しい日になった」とコメント。「モーガンは自身の表現やアイデア、寛大さを通じて本当に多くのものを与えてくれた。世界は創造性豊かな正真正銘の天才、特別な人を失った。彼と一緒に仕事をできたことを誇りに思う」とつづった。

スパーロックさんのキャリアは多彩かつ予測不能な道をたどった。最も知名度が高いのは「スーパーサイズ・ミー」。米国とファストフードの関係を巡る国民的な議論を巻き起こした。マクドナルドの食品のみを30日間食べ続ける実験を扱った内容で、注文時に勧められたら「スーパーサイズ(特大)」にするというルールを自らに課した。

  
      

一方で、国際テロ組織アルカイダの指導者、オサマ・ビンラディン容疑者の捜索を風刺したドキュメンタリーも製作。英ボーイズバンド「ワン・ダイレクション」のコンサート映画で監督を務めたほか、人気アニメ「ザ・シンプソンズ」の主人公や野球に関する映画も手掛けた。

CNNの人気シリーズ「モーガン・スパーロック インサイドマン」で数年にわたり司会を務めたこともある。

ウェストバージニア州パーカーズバーグ生まれ。同州ベックリーで育ち、地元のウッドロー・ウィルソン高校を卒業した。1993年にはニューヨーク大学を卒業した。

その後、ニューヨークに拠点を置く製作スタジオの創設者に。初の映画作品となった「スーパーサイズ・ミー」は2004年のサンダンス映画祭でプレミア上映され、最優秀監督賞を獲得した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]