オオメジロザメとダイビング 海中ツアーに賭けるキューバ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サメと一緒にダイビング キューバ

キューバ・プラヤサンタルシア(CNN) サメが旋回し、筆者に向かって一直線に泳いでくる。

間には海水だけ。迫りくるオオオメジロザメから身を守るケージは何もない。多くの科学者から世界でもっとも攻撃的と言われているサメだ。

とたんに、今回の取材を後悔し始めた。

海に潜る前、隣に座っていたキューバ人インストラクターのオロメリオ・ロドリゲス・サラバリアさん、通称「オロ」が、絶対にサメに客を噛(か)ませたりしないと誓った。ほんのひとかじりも許さないと。

筆者は地元のガイドを雇い、無秩序なキューバの官僚制度の各種機関と数週間やりとりした末、サメとのダイビングを手配した。人里離れた海沿いの街プラヤサンタルシアにある国営の「シャーク・フレンズ・ダイブ・センター」は、ダイバーがオオメジロザメと遊泳できる国内で唯一の場所だ。世界でもこうした場所は数少ない。

350以上の歯を持ち、見るからに筋肉質で、時折船舶や人間を襲う性質を持つオオメジロザメには、恐ろしい評判がついてまわる。とはいえ、人間を襲うことは稀(まれ)だ。逆に人間のほうが、ヒレや肝臓や皮を求めてオオメジロザメを定期的に捕獲している。

「サメと泳ぐために、世界中から大勢の人がキューバにやってくる」とNPO「環境防衛基金(EDF)」のシニアディレクター、ダン・ウィットルさんは言った。EDFは2015年、キューバ政府や地元の科学者、漁業団体と協力して、島の海洋生態系を守る大規模な保護活動を実施した。

ウィットルさんは「一部の国立公園で生息する生きたサメには、何十万ドルもの価値がある」と述べ、サメ観光でさらに年間数百万ドルがキューバにもたらされるだろうと推測する。

オロさんは白髪交じりでしゃがれ声のスキューバのインストラクターで、サメとのダイビング体験でも20年以上のガイド経験を持つ。その魅力について、「サメが危険だとか、人を食べるとか、攻撃的だとかいうのは誤解だ」と熱っぽく語る。

「1メートル半先でサメと遭遇できたら、水からあがった瞬間にあなたも言うだろう、『人生最高のダイビングだった!』と」(オロさん)

「生き物いろいろ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]