世界の驚異的な火山10選
4.富士山(日本)
標高3776メートルの富士山は、日本の象徴であると同時に最も人気のある観光名所でもあり、毎年20万人以上の登山者が訪れる。登山道は1合目から10合目まで分かれており、ハイカーたちは各合目にある休憩所で麺類や酒などの日本食で腹ごしらえをすることができる。
最後の大噴火:1707年
最適な撮影場所・時間:山頂の鳥居から眺める日の出
5.ヴィルンガ山地(東アフリカ)
ヴィルンガ山地は、ルワンダ、ウガンダ、コンゴの国境地域に位置する火山群で、8つの山の頂上にかかるUFOのような形をした雲は「クラウドキャップ(雲の帽子)」と呼ばれる。
最後の大噴火:ヴィルンガ山地のニアムラギラ山が2011年に噴火
最適な撮影場所・時間:山腹に生息する絶滅寸前のマウンテンゴリラ。ただ発見は容易ではない。
6.リカンカブール山(ボリビア)
標高約5900メートルのリカンカブール山の麓にある青緑色のベルデ湖は、まるで別世界の湖に見える。この地域はボリビアとチリの国境にまたがり、南米最大の塩原の1つがある。
最後の大噴火:約1万年前
最適な撮影場所・時間:ガラスのようなアクアマリンの湖面にリカンカブール山の堂々たる姿が映ったベルデ湖の前