タイタニック潜水艇、「息子に席を譲った」 犠牲になった実業家の妻が語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
潜水艇にはクリスティーンさんに代わって息子のスレマンさん(左)が搭乗した/Courtesy of Engro Corporation Limited/Reuters

潜水艇にはクリスティーンさんに代わって息子のスレマンさん(左)が搭乗した/Courtesy of Engro Corporation Limited/Reuters

クリスティーンさんによると、スレマンさんは立体パズルのルービックキューブが得意で、ツアーにも持参。3700メートルの深海で解く記録に挑戦すると話していたという。

クリスティーンさんと娘のアリナさん(17)は、支援船の上で潜水艇との連絡が途絶えたという知らせを受けた。最初はどういう意味か分からなかった。支援船に乗っていた全員が、潜水艇は浮上できると信じていた。

だが96時間が過ぎた時点で、クリスティーンさんは希望を失い、親族に「最悪の事態を覚悟している」とメッセージを送った。

今後、気持ちの整理がつく日が来るとは思えないが、娘と一緒にルービックキューブを習い、シャーザダさんの事業も引き継いでいきたい。クリスティーナさんはそう話している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「World」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]