暴走したヤギ、選手に向かって突進 ジロ・デ・イタリアのレース中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジロ・デ・イタリアで走るディオン・スミス選手/Tim de Waele/Velo/Getty Images

ジロ・デ・イタリアで走るディオン・スミス選手/Tim de Waele/Velo/Getty Images

(CNN) 国際自転車レース「ジロ・デ・イタリア」の第3ステージ(160キロ)が11日、アルバニア・ブローラで行われ、ニュージーランド出身のディオン・スミス選手が暴走したヤギに自転車から落とされそうになる出来事があった。

スミス選手は走行中、道路脇にいたヤギの小さな群れを見つけ、衝突を避けようと右側へ寄った。

ところが、そのうち1頭が突然道路を横切り、スミス選手の進路に飛び込んだ。映像ではヤギが宙に跳び上がり、同選手の脚と後輪をかすめる様子が確認できる。衝撃でスミス選手は草地に押し出されたが転倒はせず、すぐにコースへ復帰。ヤギも無事な様子で、そのまま走り去った。

スミス選手はレース後、「10秒ほど前からヤギが見えていた。警察官が止めようとしていたが、1、2頭が飛び出した」と振り返った。どうすることもできなかったとし、「皆は左へ行ったが、私は右を選んだ。結果的には問題なかった」と語った。

ジロ・デ・イタリアでは野生動物が混乱を招く事例が過去にもあった。2023年には犬がコースに入り、雨中で複数の選手が急ブレーキをかけて落車する事故が起きた。

ロイター通信によると、スミス選手は、野良犬を想像していたが、ヤギがもっとたくさんいたと語った。「アルバニアは最高だったし、南部は本当に美しい。私も楽しかった。いつもと違った経験だったが、ヤギには気をつけて」

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「アルバニア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]