レーダーに捕捉されずに世界中を飛行、1機2900億円 ステルス爆撃機B2とは
(CNN) 米国のドナルド・トランプ大統領は、イランの核施設への攻撃に米空軍のステルス爆撃機B2が投入されたと明らかにした。
「スピリット」の愛称を持つB2は、米空軍が誇る最上位の戦略爆撃機だ。
全翼機であり、複合材と特殊塗装を組み合わせた機体によって、B2は「従来は突破できなかった防空網を通過し、世界中の目標に短時間で強大な火力を投射できる」という。
4基のエンジンで飛行するB2は核兵器と通常兵器の双方を搭載でき、乗員は2人。最大積載量は4万ポンド(約18トン)で、空中給油を受ければ事実上無制限の行動半径を持つ。
米空軍によれば、B2の初飛行は1989年。10年後の99年、北大西洋条約機構(NATO)主導のコソボでの人道危機に介入した「アライド・フォース作戦」で初めて実戦投入された。この際、米ミズーリ州の基地から出発して飛行を停止することなくセルビアの標的を攻撃した。
2001年10月には「不朽の自由作戦」の初期段階で、さらに長距離となるアフガニスタンの目標を攻撃した。
最近では、米英の共同軍事基地があるインド洋のディエゴガルシア島を発進し、中東イエメンの反政府武装組織フーシの標的を攻撃している。
米空軍が保有するB2はわずか20機で、いずれもミズーリ州のホワイトマン空軍基地に配備されている。1機当たりの価格は約20億ドル(約2900億円)にのぼる。
米東部時間21日夜、イランの核施設攻撃では「バンカーバスター」として知られるGBU57A/B大型貫通爆弾(MOP)が使用されたと、作戦を知る情報筋2人が明らかにした。
米空軍によると、MOPは6000ポンドの爆薬を内蔵しており重量は3万ポンド。「強固に防護された施設内にある敵の大量破壊兵器に到達して破壊するために設計された」という。
GBU57A/Bを搭載できる米軍唯一の航空機がB2だ。