欧州当局、各SNSに差別的投稿の対策改善で最終警告

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ロンドン(CNNMoney) 欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会は28日、ヘイトスピーチへの十分な対応を行わないソーシャルメディアを罰するための法整備を行うと発表した。

欧州当局は以前から各ソーシャルメディアに対し、人種差別的・暴力的な投稿を適時に削除するよう対策を求めていた。

フェイスブック、ツイッター、マイクロソフト、グーグルは昨年5月、ヘイト投稿に関するユーザーからの通報があった場合、24時間以内にチェックを行い、違法なコンテンツであれば削除すると約束した。しかし欧州当局はその対応では不十分だと判断していた。

デジタル経済・社会担当欧州委員のマリヤ・ガブリエル氏は、「現状維持は不可能だ。28%以上の事例で、違法コンテンツの除去に1週間以上かかっている」と述べ、「この数カ月間に早急に行動を起こす」ことができなかった場合、欧州委員会は新法の施行を検討するとしている。

EUは従わない企業に対し厳しい対応を取ることで知られており、不十分だった場合の罰則は厳しいものになる可能性がある。 例えば今年、グーグルは独禁法違反で28億ドルの制裁金を課せられた。27日にはトラックメーカーのスカニアはカルテルに参加したとして10億ドルの制裁金を課せられている。

一方で、EUに先んじて対策に乗り出した国もある。ドイツでは4月、ユーザーからの通報後24時間以内にヘイトスピーチや偽のニュースを削除しなかった場合、最高5000万ユーロ(約66億円)の罰金を課す法案が可決された。

「人道危機」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]