エボラに2次感染の看護師、病院相手取った訴訟で和解 米

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エボラ熱への2次感染を巡る訴訟で和解が発表された

エボラ熱への2次感染を巡る訴訟で和解が発表された

(CNN) 米テキサス州の病院に勤務していてエボラ熱に2次感染した看護師は25日までに、病院を相手取って起こしていた裁判で和解に応じた。両者が共同声明を発表して明らかにした。

看護師のニナ・ファムさんは勤務先の病院が適切な対応を怠ったためにエボラ熱に感染し、自身のプライバシーも侵害されたと主張して、2015年3月に病院の親会社THRを提訴した。

共同声明では「THRとファム氏は係争中の訴訟を決着させた」「和解条件については公表しないことで合意した。これ以上の声明は発表せず、メディアの取材にも応じない」としている。

ファムさんと同僚の看護師は2014年、リベリアから渡米後にエボラを発症した男性患者の看護を担当。マスクや防護服を身に着けていたにもかかわらず、男性が死亡した2日後にエボラと診断された。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「USA」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]