写真で見る、「ヘビーメタルの帝王」オジー・オズボーンさんの人生
(CNN) 英国のバンド「ブラック・サバス」のリーダーを務め、後にリアリティーテレビで人気を博した伝説的なロックスター、オジー・オズボーンさんが76歳で死去した。
オズボーンさんは数週間前に故郷のイングランド・バーミンガムでブラック・サバスとステージを共にしたばかりだった。これはブラック・サバスにとって20年ぶりのステージで、オズボーンさんの「最後のお辞儀」と銘打たれていた。
「ヘビーメタルのゴッドファーザー」と称されることが多いが、本人は「闇の王子」という愛称の方を好み、SNSではこちらを使用していた。
コウモリの頭部を噛(か)み切るなど常軌を逸したステージパフォーマンスで知られるオズボーンさんは、ロック界の権威から尊敬される一方、宗教右派からは嫌悪された。キャリアを通じ、アルコール依存と薬物依存に苦しんだ。
「神よ、オジー・オズボーンを祝福したまえ」と題した2011年のドキュメンタリーでは「いま振り返ると、私は1000回死んでいてもおかしくなかったが、一度も死ななかった」と語っていた。

オズボーンさん(左から3人目)がブラック・サバスの他のメンバー、ビル・ワードさん、トニー・アイオミさん、ギーザー・バトラーさんと一緒にベンチに座っている1970年の写真。バンドの最初の2枚のアルバム「黒い安息日」と「パラノイド」はこの年リリースされた。「パラノイド」は「アイアン・マン」「ウォー・ピッグス」、そしてタイトル曲などの名曲が収録されており、史上最高のアルバムの一つとみなされることも多い/Chris Walter/WireImage/Getty Images

1973年にブラック・サバスとステージに上がったオズボーンさん。オズボーンさんはインタビューで、ビートルズが自身の音楽のインスピレーション源だと語っていた。ミュージシャンになったきっかけは、ビートルズの1963年の曲「シー・ラブズ・ユー 」だという/Colin Fuller/Redferns/Getty Images

左からワードさん、バトラーさん、オズボーンさん、アイオミさん。1978年にバンド10周年を記念して/Richard E. Aaron/Redferns/Getty Images

オズボーンさんが子どものルイさん、ジェシカさんと一緒にブランコに座っている1970年の写真。オズボーンさんは2度結婚しており、結婚相手の子ども1人を含め6人の子どもがいる/Mirrorpix/Getty Images

オズボーンさんと2番目の妻シャロンさん。2人はオズボーンさんの最初の結婚が離婚に終わった後、1982年に再婚した。シャロンさんはオズボーンさんの元マネージャーの娘/DMI/The LIFE Picture Collection/Shutterstock

1981年にポートレート写真のポーズを取るオズボーンさん。79年にアルコールと薬物の問題でブラック・サバスを解雇されたが、その後ソロ活動で成功を収め、97年にバンドに再加入した/Fin Costello/Redferns/Getty Images

1983年のデンマーク公演の写真。コウモリに噛(か)みついた有名な出来事は82年のアイオワ州デモインでの公演で起きた。オズボーンさんは後に、ゴム製のコウモリだと思っていたと主張した/Jorgen Angel/Redferns/Getty Images

アルバムのカバー写真撮影のためにメークをするオズボーンさん=1983年/Fin Costello/Redferns/Getty Images

オズボーンさんは1984年に米テネシー州メンフィスで逮捕され、公共の場で酩酊(めいてい)した容疑で訴追された。飲酒と薬物乱用の問題は生涯つきまとった/Donaldson Collection/Archive Photos/Getty Images

母親のリリアンさんにキスするオズボーンさん=1986年/Birmingham Post and Mail Archive/Mirrorpix/Getty Images

東京のホテルの一室でポーズを取るオズボーンさん=1986年/Koh Hasebe/Shinko Music/Hulton Archive/Getty Images

オズボーンさんと妻のシャロンさん。1990代初頭に自宅で3人の子どもたち(ケリーさん、ジャックさん、エイミーさん)と一緒にポーズを取る様子/Dave Hogan/Hulton Archive/Getty Images

愛犬と熱烈なキスを交わすオズボーンさん=1991年/Martyn Goodacre/Hulton Archive/Getty Images

ハリウッドのロックウォークに招待され、手形を残すオズボーンさん、アイオミさん、バトラーさん=1992年/Vinnie Zuffante/Archive Photos/Getty Images

1997年のステージでのオズボーンさん/Martyn Goodacre/Hulton Archive/Getty Images

英ロンドンで行われた授賞式に出席したオズボーンさん=1997年/Neil Munns/PA Images/Getty Images

左からバトラーさん、オズボーンさん、アイオミさん。1998年にアムステルダムでそろってポートレート写真を撮影したときの様子/Paul Bergen/Redferns/Getty Images

2001年の「オズフェスト」で公演するブラック・サバス/Mick Hutson/Redferns/Getty Images

2002年にハリウッドの「ウォーク・オブ・フェーム」の星を受け取ったオズボーンさん。マリリン・マンソンさん(左)やロビー・ウィリアムズさんとともに登場した/Vince Bucci/Getty Images

ダニー・オズモンドさん、マリー・オズモンドさんとペプシのCMで共演したオズボーンさん。このCMは2003年のスーパーボウルで放映された/Pepsi Co./Getty Images

シカゴ・カブスの野球の試合中、「私を野球に連れてって」を歌うオズボーンさんと妻のシャロンさん=2003年/Jon Soohoo/WireImage/Getty Images

オズボーンさんと娘のケリーさん。2003年にデュエット曲「チェンジズ」のビデオを撮影した/L. Cohen/WireImage/Getty Images

2004年、ハリウッドのロックウォークに死後招待されたギタリスト、ランディ・ローズの母親と一緒に式典に出席したときの様子。ローズさんは1982年、オズボーンさんとのツアー中に飛行機事故で亡くなった/Frazer Harrison/Getty Images

シングル「イン・マイ・ライフ」のビデオを撮影するオズボーンさん=2004年/Dave Hogan/Getty Images

「MTVヨーロッパ・ミュージック・アワード」のステージに登場したオズボーンさんと妻のシャロンさん/Frank Micelotta/Getty Images

オジーさんとシャロンさん。2002年から05年にかけて放送されたリアリティー番組「オズボーンズ」に出演したときの様子/MTV/Everett Collection

自宅に強盗が入ったあと、記者会見を開くオズボーンさん夫妻=2004年/Peter Macdiarmid/Hulton Archive/Getty Images

ポートレート写真のポーズを取るオズボーンさん/Perou/Camera Press/Redux

ブラック・サバスが「ロックの殿堂入り」を果たした際に発言するオズボーンさん=2006年/Timothy A. Clary/AFP/Getty Images

「VH1ロック・オナーズ」のショーで演奏するオズボーンさん=2007年/Kevin Winter/Getty Images

2010年の公演でのオズボーンさん/Corbis/Icon Sportswire/Getty Images

オズボーンさんとブラック・サバスの他のメンバー(左からワードさん、バトラーさん、アイオミさん)。2011年のイベントで33年ぶりのアルバムを発表したときの様子/Kevin Winter/Getty Images

シカゴのロックフェスティバル「ロラパルーザ」に出演したオズボーンさん=2012年/Barry Brecheisen/WireImage/Getty Images

「女性との夜」と題されたロサンゼルスLGBTセンターのガラで演奏したオズボーンさん=2013年/Beck Starr/WireImage/Getty Images

2014年にブラック・サバスが最優秀メタル・パフォーマンス賞を受賞した後の様子。オズボーンさんはグラミー賞のトロフィーを頭に乗せてポーズを取っている/Frazer Harrison/Getty Images

ニューヨークで公演するブラック・サバス=2014年/Kevin Mazur/WireImage/Getty Images

ロンドンのハイドパークで開催されたフェスティバルでブラック・サバスとステージを共にしたオズボーンさん=2014年/Christie Goodwin/Redferns/Getty Images

ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで公演後、観客に手を手を振るブラック・サバス=2016年/Kevin Mazur/WireImage/Getty Images

自身の名を冠した路面電車の開通式典に参加したオズボーンさん。英バーミンガムで新たに開通した路線での一コマ=2016年/PA/AP

オズボーンは2018年にも、お別れツアー「ノーモアツアー2」を発表した/Kevin Winter/Getty Images for Live Nation

NFL(米プロフットボールリーグ)の試合中、ハーフタイムにパフォーマンスを披露するオズボーンさん=2022年、カリフォルニア州イングルウッド/Jon Endow/Image of Sport/Sipa USA

2024年に「ロックの殿堂入り」の式典に出席したオズボーンさん。殿堂ウェブサイトのオズボーンさんのページには、「オジー・オズボーンはロック音楽に永続的な影響を与え、数え切れないほどのアーティストに影響を及ぼしてきた」「その息の長さと計り知れない影響力、象徴的な個性から、ロック音楽で他に類を見ない現象になっている」とある/Dia Dipasupil/Getty Images