トランプ米大統領が題材の広東オペラ、中国の伝統芸能に新風

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

広東省発祥の「粤劇」、主役にトランプ氏?

香港(CNN) 定番の青いスーツと赤いネクタイを着けた米国のドナルド・トランプ大統領が、スポットを浴びて香港の舞台に登場した。やり合う相手はウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領。

2人はウクライナ大統領の服装をめぐって口論になり、宙に向けてパンチを繰り出し、トランプ大統領がゼレンスキー大統領に水鉄砲を発射した。

このやり取りは、お笑い演劇公演「トランプ、双子の大統領」の一場面。政治の舞台で起きた最近の出来事をパロディーにして、中国で数百年の歴史を持つ「粤劇(えつげき)」(広東オペラ)に現代風のひねりを加えた。

トランプ大統領をネタにした演劇は1期目の2019年から始まり、これまでに数回のシリーズが制作されている。

香港で上演された舞台の様子。劇中のトランプ大統領とゼレンスキー大統領が丁々発止のやり取りを繰り広げる/Noemi Cassanelli/CNN
香港で上演された舞台の様子。劇中のトランプ大統領とゼレンスキー大統領が丁々発止のやり取りを繰り広げる/Noemi Cassanelli/CNN

最新版ではゼレンスキー大統領との激しい口論に加え、昨年夏にペンシルベニア州で起きた暗殺未遂や、ハーバード大学に対する攻撃、起業家イーロン・マスク氏との波乱に富んだ関係も題材にした。

満員の観客の前で上演される3時間半の舞台は、トランプ大統領の娘イバンカ氏の夢から始まる。夢の中の父には中国にチュアン・プー(「トランプ」の中国語の音訳)という名の双子の兄弟がいる。

チュアンが向かった米国は、トランプ氏が再選を目指す選挙戦の真っただ中。トランプ氏が火星から来た宇宙人に連れ去られると、中国との貿易戦争の中で国家をまとめるため、イバンカ氏がチュアンに頼んでトランプ氏のふりをさせる。

脚本家のエドワード・リー・クイミン(李居明)氏は、「このコメディは、人々がドナルド・トランプ大統領にどんな影響を受けているかを描いた。彼は本当に(影響力がある)。だから彼に関連したドラマを作りたいと思った」とCNNに語った。

ユネスコの無形文化財に登録された伝統芸能の広東オペラだが、近年は若い観客が少なくなっていた。そこで李氏らは、トランプ大統領を利用して若者にも関心を持ってもらおうと考えた。

「新しいヒーローや新しい人物を登場させて、古い演劇を新しくする必要がある」

金色のかつらと眉毛を身に着けてトランプ大統領になり切る龍貫天氏/Noemi Cassanelli/CNN
金色のかつらと眉毛を身に着けてトランプ大統領になり切る龍貫天氏/Noemi Cassanelli/CNN

ベテラン俳優のルーン・クーンティン(龍貫天)氏は金髪のかつらと眉毛を着けてトランプ大統領を演じる。この衣装は現代演劇に近い。伝統の広東オペラは役者が顔を赤と白に塗り、華やかな装束や髪飾りを着けるのが普通だった。

龍氏はトランプ大統領の表情や仕草を身に着けることに力を入れたといい、「毎回、この役になり切る。私はドナルド・トランプだ」とCNNに語った。

劇中にはトランプ氏のほかにも、米国のエイブラハム・リンカーンやリチャード・ニクソンといった歴代大統領、中国の毛沢東国家主席、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記などが登場する。

ゼレンスキー大統領を演じるロジャー・チャン氏/Noemi Cassanelli/CNN
ゼレンスキー大統領を演じるロジャー・チャン氏/Noemi Cassanelli/CNN

許容されるユーモアと不快に思われる境界を見極めるのは難しいと李氏は言い、誰もが共感できるよう、バランスの取れた視点を心がけたと話す。「政治的にあおる内容は持ち出さないよう努めている。私の出発点は愛と平和にある」

観客は若者が多く、公演の間は何度も笑いと拍手が巻き起こった。

アディバ・ゼンさん(16)は「ウクライナと米国が登場し、中国文化と組み合わせて今何が起きているかを見せてくれる。それで興味を持った」と話した。

お笑い演劇公演「トランプ、双子の大統領」を鑑賞し、笑顔を浮かべる観客/Noemi Cassanelli/CNN
お笑い演劇公演「トランプ、双子の大統領」を鑑賞し、笑顔を浮かべる観客/Noemi Cassanelli/CNN

李氏はブロードウェイなどでも上演したい意向だが、今のところ、物流や資金が大きな壁になっている。

トランプ氏もゼレンスキー氏も、政界入りする前は芸能界にかかわった経歴があることから、この作品を評価してくれるだろうと李氏は期待する。

「ドラマは人生であり、人生はドラマだ。政治でさえもドラマだ」

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「トランプ大統領」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]