金価格が乱高下、想定外の関税措置受け ホワイトハウスは「誤情報」と指摘

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トランプ関税を巡る情報の錯綜により、金の価格が乱高下した/Alessia Pierdomenico/Bloomberg/Getty Images

トランプ関税を巡る情報の錯綜により、金の価格が乱高下した/Alessia Pierdomenico/Bloomberg/Getty Images

ニューヨーク(CNN) 米国の政府機関が金塊を関税の対象外にしないと示唆したことを受け、世界の金市場は新たな混乱に陥っている。

CNNが確認した7月31日付の税関・国境警備局(CBP)の書簡によると、1キログラムおよび100オンスの金塊の輸入には相互関税が課せられる。この発表は、金塊が関税対象外になると見込んでいたウォール街のトレーダーを当惑させた。

金に対する関税は、米国への輸入コストを上昇させ、ロンドン、ニューヨーク、スイスの各都市を結ぶ世界的なサプライチェーン(供給網)に大きな打撃を与えることになる。

ホワイトハウスの当局者は8日午後、CNNの取材に答え、金への関税導入の可能性について「誤情報」と説明。「近いうちに大統領令を発令し、金塊やその他特殊品への関税導入に関する誤情報を明確にする方針だ」と確認した。

ニューヨーク市場で1%上昇していた金価格は、その後上昇幅を縮小し、8日午後にはわずか0.2%の上昇にとどまった。

トランプ大統領の関税導入キャンペーンには、スイスからの輸入品に対する39%の関税が含まれる。これは7日に発動された関税の中でも最高水準の税率となる。

前出のCBPの書簡は、スイスから輸入された金塊には相互関税が課されると明言していた。この規定は英紙フィナンシャル・タイムズが最初に報じた。

「金トレーダーは、これまで予想していなかった関税の影響に直面することになるだろう」と、スイスの銀行UBSのグローバル株式部門責任者、ウルリケ・ホフマンブルチャーディ氏は8日のメモで述べた。

ニューヨーク市場の金先物は7日終盤に1%以上急騰し、1トロイオンスあたり3500ドル(約52万円)を超える史上最高値を付けた後、上げ幅を縮小した。8日午後時点では1トロイオンスあたり3460ドルで取引されている。

不確実性の中での安全資産である金は、貿易摩擦や地政学的な混乱を背景に投資家が資金の避難先として買い求め、今年31%急騰した。

ニューヨークで取引される金の価格が上昇する一方、ロンドンの金の価格は比較的横ばいで、ニューヨーク市場のプレミアムの上昇を反映している。

サクソバンクの商品戦略責任者、オーレ・ハンセン氏は、金への関税は市場を歪(ゆが)め、ニューヨーク取引所の世界市場にとっての魅力を低下させる可能性があると述べた。

「このような展開は、ニューヨーク先物市場が安定的かつ信頼できる取引環境を提供できるかどうかについて深刻な疑問を投げかけている。二転三転するトランプ大統領の関税政策により、そうした環境が乗っ取られる恐れがますます高まっている」(ハンセン氏)

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]