650年の歴史持つ楼閣が一部崩落、大量の瓦降り注ぐ 中国東部

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何百枚もの瓦が楼閣の屋根から次々滑り落ち、建物の下部に激突して煙を巻き上げた/@fennafaxing/Douyin

何百枚もの瓦が楼閣の屋根から次々滑り落ち、建物の下部に激突して煙を巻き上げた/@fennafaxing/Douyin

香港(CNN) 中国東部の歴史的観光地で、14世紀の建造物の屋根瓦数百枚がはがれて2階以上の高さから滑り落ち、居合わせた観光客を驚かせる事態となった。

国営メディアによると、この鳳陽鼓楼は1375年に建てられ、儀式の開始や時刻を知らせるために使用されていた。同種の建造物としては中国最大級のものだという。

鳳陽鼓楼は安徽省の主要な観光名所。現地は首都北京から約320キロ離れている。

鳳陽鼓楼の部分的な崩落が発生したのは19日、何百枚もの瓦が屋根から滑り落ち、地面に激突。灰褐色の砂塵(さじん)が舞い上がった。

目撃者の一人は国営紙の取材に答え、瓦の落下は1~2分続いたと説明した。

別の目撃者は、楼の入り口にある店から瓦が次々と落ちる音を聞いたと語った。

この目撃者は国営メディアの取材に答え、「広場には誰もいなかったし、けが人もいなかった」「もう少し遅い時間に発生していたら、夕食後に多くの子どもたちが(楼の近くで)遊んでいただろう」と述べた。

地元の文化観光局は、死傷者は報告されておらず、「状況は調査中 」と述べた。

当該の楼閣は、屋根の軽微な損傷を受け、1年前に改修されたばかりだった。

ただこの建物は二つの部分から構成されている。明時代を起源とする楼の基点並びにその上の楼閣で、今回の主な被害は1995年に再建された後者に及んだと地元当局は語っている。

鳳陽鼓楼のある鳳陽県は歴史と文化で有名。明朝の創始者の朱元璋(洪武帝)が生まれた地でもある。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「中国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]