CNN EXCLUSIVE

クリミアのロシア軍基地、航空機や建物に破壊の跡 衛星画像を独占入手 CNN EXCLUSIVE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
駐機中のジェット機が見える/Satellite image ©2024 Maxar Technologies

駐機中のジェット機が見える/Satellite image ©2024 Maxar Technologies

クリミア半島で活動するウクライナの反乱部隊「アテシュ」は2度目の攻撃後、テレグラムで、ベルベク飛行場にある火砲の保管庫が損傷したと主張。「2次爆発の結果、飛行場のインフラに重大な損傷が起きたことも確認された」と述べていた。

ただ、CNNが確認した衛星画像にはミサイルや火砲の保管庫が攻撃を受けた様子は写っておらず、2次爆発が起きた形跡もない。

最近のロシアは地上戦で優位に立っているとみられるものの、ウクライナ軍はこれまで、ロシア黒海艦隊を狙ったミサイル攻撃や無人艇攻撃に成功してきた。

ウクライナは3月、ロシア海軍の艦艇2隻や通信拠点など黒海艦隊に属する施設に大規模な夜間攻撃を行ったと発表。攻撃対象となった艦艇2隻は「ヤマル」と「アゾフ」だと明らかにしていた。

ロシア黒海艦隊の3分の1に当たる20隻超が現時点で無力化もしくは破壊されている。ウクライナは自前の海軍こそ持たないものの、技術革新や大胆さ、ロシアの拙劣な対応が相まって、黒海の大部分で優位に立つ。昨年10月の衛星画像には、ウクライナの攻撃を受けてロシアが一部の海軍艦を移動させた様子も写っていた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「EXCLUSIVE」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]