ハロウィーン用品からSOSの手紙、中国労働教養所の実態告発

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
木々の向こうに手紙の主が収容されていた馬三家労働教養所が見える

木々の向こうに手紙の主が収容されていた馬三家労働教養所が見える

「商品の製造作業をしている間は恐ろしい暴力から逃れられた」「きちんと仕事をしている限りは自分たちの身を守ることができ、言葉や暴力による虐待を免れることができた」という。

収容所の恐ろしい現状を伝えたいとの思いから、密かに収容者教化のためのノートのページを破り、顔見知りになった人物からボールペンを入手。夜間、全員が寝静まった時を見計らって看守の目を盗み、1通当たり2~3日かけて20通の手紙を書き上げ、ハロウィーン用品セットの中にしのばせた。

キースさんに届いたのは、その中の1通だった。

馬三家労働教養所は遼寧省の省都、瀋陽市の郊外にある。CNNが10月下旬に取材に訪れた時点では、既に閉鎖されているように見えた。

かつてここに収容されていたという50歳の女性は、「毎朝4時15分に起こされて午前6時から正午まで働き、30分の昼食時間とトイレ休憩をはさんで5時半まで働いた。仕事が多ければ深夜まで働かされることもあり、仕事が終わらなければ罰を受ける」と振り返った。

「CNNが見たアジア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]