中国で増える私立学校 従来型教育に不満も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中国の英語教育産業は2008年の北京五輪以降、成長の一途をたどる

中国の英語教育産業は2008年の北京五輪以降、成長の一途をたどる

中国の英語教育最大手ニュー・オリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノロジー・グループ(新東方教育科技集団)はニューヨーク証券取引所に上場しており、時価総額は44億ドル(約5300億円)に達している。

中国人は伝統的に教育に対し深い敬意を持っているが、中には中国の教育システムから脱落することに魅力を感じている人々もいる。

中国で1980年代以降に生まれた世代を代表し、政府批判を展開している韓寒(ハンハン)氏は高校中退後、その知名度を生かして、ブロガーや社会評論家として活躍している。

ホックス氏は、「韓寒氏が有名になったのは、彼が18歳の時、作文コンテストで優勝し、中国の一流大学の1つに無料で通える権利を得たにも関わらず、本人は興味ないと断り、『自分はこの教育システムが嫌いだ。自分は単に独立した作家になりたいだけ』と発言したためだ」とし、「彼はほぼ一夜にして有名人になった」と付け加えた。

「CNNが見たアジア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]