明朝時代の「万里の長城」、3分の1が消失

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北京から約90キロに位置する万里の長城の一部、箭扣長城

北京から約90キロに位置する万里の長城の一部、箭扣長城

(CNN) 中国紙・京華時報はこのほど、明王朝の時代に建設された「万里の長城」の約3分の1が、自然現象や人為的な破壊によって消失していると伝えた。

万里の長城は全長2万1000キロと推定されるが、このうち14~17世紀の明朝時代にさかのぼる部分は約8000キロ。自然に形成された2000キロを除くと、6000キロが当時建設されたことになる。

その3分の1に相当する2000キロが、すでに消失してしまったという。

中国長城学会が昨年実施した調査によると、万里の長城全体のうち、現在も良好な状態にある部分はわずか約8.2%。74.1%は保存状態が悪いと判定された。董耀会副会長は「地元当局がごく少人数の手に頼っている現状で、十分な保護は望めない」と懸念を示す。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「World」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]