NFLチーム名「レッドスキンズ」に戻せ、トランプ大統領が要求 応じなければスタジアム契約制限の脅し
(CNN) 米国のトランプ大統領が20日、米プロフットボールリーグ(NFL)のワシントン・コマンダーズに対し、チーム名を変更前の「レッドスキンズ」に戻すよう要求した。要求に応じなければ同チームのスタジアム契約を制限すると脅している。
トランプ氏は自身のSNSに、「彼らが名称を変更して元の『ワシントン・レッドスキンズ』に戻し、あの馬鹿馬鹿しい『ワシントン・コマンダーズ』の呼び名を変えなければ、彼らがワシントンに建設するスタジアムに関してディール(取引)に応じないという制限をかけるかもしれない」と書き込んだ。
同チームは1997年に首都ワシントンからメリーランド州ランドオーバーに本拠地を移転。しかし今年4月、本拠地をワシントンに戻す契約をワシントン市と同チームが発表した。トランプ氏は当時、この契約を歓迎していたが、ワシントン市議会の審議は停滞している。
トランプ氏は7月に入り、ワシントン市議会が契約を承認しない場合、自身が介入する用意があると表明していた。
大統領は20日の投稿で当初、ワシントン・コマンダーズを「ワシントン何とか」と呼び、オーナーに対して「即刻」名称をレッドスキンズに戻すよう迫った。
トランプ氏はさらに、クリーブランド・ガーディアンズに対しても「インディアンズ」に戻すよう要求し、「インディアンの人々」はガーディアンズが「インディアンズ」に戻ることを望んでいると主張した。
コマンダーズが2020年にチーム名を変更したのは、レッドスキンズの名称をめぐって米先住民団体から噴出していた長年の批判を受けた措置だった。
ガーディアンズも21年、インディアンズの名称を巡ってやはり先住民から同様の批判を受け、名称を変更した。