「絵描いたことない」とトランプ氏、過去には慈善オークションに自作出品も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年、競売にかけられビバリーヒルズの画廊に展示されたトランプ氏の作品(左)/Paul Buck/EPA-EFE/Shutterstock

2017年、競売にかけられビバリーヒルズの画廊に展示されたトランプ氏の作品(左)/Paul Buck/EPA-EFE/Shutterstock

(CNN)  勾留中に死亡した米富豪ジェフリー・エプスタイン元被告が2003年に50歳の誕生日を迎えた際、贈られた手紙の中にトランプ米大統領の名前と裸の女性の輪郭が描かれたメモが含まれていたとする記事を米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が掲載した後、トランプ氏はその内容を否定した。

否定の範囲は広く、同紙に対し「人生で絵を描いたことは一度もない。女性の絵も描かない」と断言。手紙の文面についても「それは私の言い回しではない。私の言葉ではない」と主張した。

この後自身のSNSトゥルース・ソーシャルにも「絵は描かない」と投稿した。

しかし、ある慈善団体の代表はCNNの取材に答え、2004年にトランプ氏から署名入りの絵2枚を送られたと明らかにした。それらはオハイオ州の慈善オークションに出品されたという。複数の報道によると、トランプ氏の絵はこの他にも別のオークションに出品され、数千ドルの値で落札されている。

非営利団体ハッティ・ラーラムのためにオークションを運営したローリー・ロッカード博士は、当時不動産王でリアリティー番組の司会者でもあったトランプ氏が落書きのように描いたシンプルな絵の持つ芸術性について「衝撃的であり、感銘を受けた」と振り返った。

「我々から連絡を取った」「こちらで予想していた絵とは全く違った」(ロッカード氏)

これらの絵の存在から、絵は描かないとするトランプ氏の声高な否定には疑問が生じる(長男のドナルド・トランプ・ジュニア氏も、父親が絵を描いているのを見たことがないと述べている)。

ホワイトハウス報道官のスティーブン・チャン氏は、WSJの記事に関する声明で、「大統領が述べたようにWSJが載せているのはフェイクニュースであり、同紙の説明するような絵は描いていない」と述べた。

04年、ロッカード氏はオークションのために著名人から約150枚の絵を集めた。彼らに「落書きキット」を送り、好きなものを自由に描いてもらった。大都会の大物のイメージにふさわしく、トランプ氏はニューヨークの高層ビルを落書きの題材に選んだ。

ロッカード氏によると、セレブたちは落書きに署名入りの権利放棄書を添えて返送。本物であることを証明し、オークションでの販売を許可したという。トランプ氏が送った証明書は今も保管しているとロッカード氏は語った。

WSJに対してトランプ氏が「絵を描いた」ことは一度もないと否定した点について問われると、ロッカード氏は困惑した様子を見せた。

「『絵を描いた』というのは、落書きを描くこととは少し違うのではないか。その言葉の意味は正確には分からない。ただ本人の署名は確かに持っており、受け取った時点で認証済みだ」(同氏)

ロッカード氏によると、トランプ氏の絵は金色の油性ペンで描かれていたという。

トランプ氏の他の絵も複数のオークションに出品されている。

17年のロサンゼルスのオークションでは、金色の油性ペンで「ドナルド・トランプ」と署名の入った、木からドル紙幣が落ちている絵が8500ドル(現在のレートで約126万円)で落札された。エンパイア・ステート・ビルの絵も1万6000ドルで落札されている。同年、やはり金色のマーカーで署名されたニューヨーク市街のスカイラインの極めて単純化されたスケッチは、2万9184ドルで落札された。

04年に出品された絵の一つはその後別の慈善団体に寄贈され、今年9月にオークションに出品予定。落札者には、ロッカード氏が言及したトランプ氏の署名入りの鑑定書も手渡される見通しだ。

「かなりの金額が集まるはず」「素晴らしい落書きだから」とロッカード氏。入札開始価格は1万ドルを想定している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「トランプ大統領」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]