保護活動のかいあって絶滅の縁から復活したサイガ。中央アジアを闊歩する独特の姿を見ていく
写真特集:絶滅の縁から復活、珍獣サイガ 2025.04.24 Thu posted at 16:36 JST Tweet サイガの最も際だった特徴はその鼻だ。鼻孔が非常に大きいことから、古代ギリシャの歴史家ストラボンは、水を飲むために鼻孔が使われていると考えていた。この考えは誤りだったが、その大きな鼻孔には確かに役割がある。夏には埃(ほこり)をフィルターし、冬にはマイナス45度にもなる極寒のステップの空気を温める/Albert Salemgareyev/ACBK おすすめフォトレポート 写真特集:北京五輪の変わり果てた競技会場を見る 写真特集:チャーチルも使用、英旧陸軍省ビルがホテルに 写真特集:音速を超える?、未来の「エアフォースワン」を見る 写真特集:冷戦が生んだ「カスピ海の怪物」、30年ぶりに日の目 保護活動のかいあって絶滅の縁から復活したサイガ。中央アジアを闊歩する独特の姿を見ていく