Tレックスの推定個体数 同一時期に2万頭、累計で25億頭 米研究

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
様々なデータからTレックスの個体数を推計した研究が発表された/Keegan Houser/UC Berkeley

様々なデータからTレックスの個体数を推計した研究が発表された/Keegan Houser/UC Berkeley

(CNN) かつて北米に生息していた肉食恐竜ティラノサウルス・レックス(Tレックス)について、個体数は同一時期に約2万頭、絶滅までの約250万年間では累計25億頭あまりに上ったとする研究結果が発表された。

研究に当たったのは米カリフォルニア大バークレー校の古生物学者たち。白亜紀(約9800万~6500万年前)におけるTレックスの個体数の推計に取り組んだ。

化石の記録や個体密度のデータ、気候モデルから得られたデータを駆使し、おそらく約2万頭の成獣が同一時期に生息していたと算出。これは絶滅までの約250万年間で25億頭あまりが生息していた計算になる。

研究チームはまた、Tレックスの寿命をはじめて算出した。科学文献や専門家の見解を活用し、性的成熟年齢は15.5歳だった可能性が高く、寿命は20代後半だった可能性があると推計した。

こうした推計値から、Tレックスの1世代は約19年間続き、100平方キロに1匹が生息していたとの結論に至った。

常時2万頭が12万7000世代あまりにわたって生息していたとの推計を踏まえ、総数では25億頭に上ると判断したという。

ビッグホーン盆地古生物学研究所のジェイソン・プール氏は研究チームの手法について「非常に情報量が多いように見えるが、今分かっている範囲で何ができるのか、現状の限界も浮き彫りにしている」との見方を示した。同氏は今回の研究に加わっていない。

研究結果は科学誌「サイエンス」に発表された。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]