ブラジル北東部の豪雨、死者91人に 多数が依然行方不明

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
洪水に見舞われた州都レシフェの様子=29日、ブラジル・ペルナンブコ州/Diogo Duarte/Anadolu Agency/Getty Images

洪水に見舞われた州都レシフェの様子=29日、ブラジル・ペルナンブコ州/Diogo Duarte/Anadolu Agency/Getty Images

州都レシフェでは土砂崩れが起き、危険地域の住民らに避難指示が出た。

雨雲は30日に沿岸部へ移動し、州内の一部地域は小康状態となったものの、さらに2日間で最大100ミリの雨が予想されている。31日までの4日間の雨量が5月全体の半分を超える地域もあるとみられる。風速が最大約28メートルに達する突風の恐れもある。

ブラジルが水害に見舞われるのはこの5カ月で4度目。都市近郊の斜面にできたスラム街が大きな被害を受け、ダムの決壊で多数の死者が出ている。

国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の予想によると、この地域では気候変動によって平均雨量がむしろ減少する一方、異常な豪雨はより頻繁に、より激しくなると考えられている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「ブラジル」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]