津波警報でクルーズ船の運航も混乱、島に足止めの乗客も 米ハワイ
(CNN) ロシア極東沖で発生したマグニチュード(M)8.8の地震に伴い、津波警報が発令された米ハワイ島。フロリダ州オーランドから来た観光客、ジェフリー・ブッカーさんは旅行中に津波警報が発令されて計画が狂い、ハワイ郡で足止めされていた。
ブッカーさんはCNN提携局KHNLの取材に、「(ハワイ火山国立公園を)訪問していた時、携帯電話で津波警報が鳴るのが見えた」と振り返った。
ブッカーさんらが乗っていたクルーズ船「プライド・オブ・アメリカ」は津波警報を理由に、現地時間29日午後4時(日本時間30日午前11時)までに港を出るよう指示を受けた。だが、警報が鳴ったとき、ブッカーさんらはまだ国立公園の高地にいたという。
「とても間に合う状況ではなかった」とブッカーさん。
ブッカーさんらは状況を見ながら、今後の対応を探る考えだ。