津波警報でクルーズ船の運航も混乱、島に足止めの乗客も 米ハワイ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホノルル当局が津波の可能性に警戒を呼び掛けたことを受け、ホテル「アロヒラニ・リゾート」では、観光客がバルコニーからワイキキビーチを眺める姿が見られた=30日/Nichola Groom/Reuters

ホノルル当局が津波の可能性に警戒を呼び掛けたことを受け、ホテル「アロヒラニ・リゾート」では、観光客がバルコニーからワイキキビーチを眺める姿が見られた=30日/Nichola Groom/Reuters

(CNN) ロシア極東沖で発生したマグニチュード(M)8.8の地震に伴い、津波警報が発令された米ハワイ島。フロリダ州オーランドから来た観光客、ジェフリー・ブッカーさんは旅行中に津波警報が発令されて計画が狂い、ハワイ郡で足止めされていた。

ブッカーさんはCNN提携局KHNLの取材に、「(ハワイ火山国立公園を)訪問していた時、携帯電話で津波警報が鳴るのが見えた」と振り返った。

ブッカーさんらが乗っていたクルーズ船「プライド・オブ・アメリカ」は津波警報を理由に、現地時間29日午後4時(日本時間30日午前11時)までに港を出るよう指示を受けた。だが、警報が鳴ったとき、ブッカーさんらはまだ国立公園の高地にいたという。

「とても間に合う状況ではなかった」とブッカーさん。

ブッカーさんらは状況を見ながら、今後の対応を探る考えだ。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]