ワイン貯蔵庫からマンモスの骨発見、300本以上 オーストリア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
首都ウィーン郊外にあるワイン貯蔵庫からマンモスの骨が見つかった/H. Parow-Souchon/OeAW-OeAI

首都ウィーン郊外にあるワイン貯蔵庫からマンモスの骨が見つかった/H. Parow-Souchon/OeAW-OeAI

(CNN) オーストリア科学アカデミー(OeAW)の研究者らは22日、首都ウィーン郊外にあるワイン貯蔵庫から少なくとも300本のマンモスの骨が発見されたと発表した。専門家らは、これらの骨を3万年から4万年前のものと考えている。

ワインセラーの所有者は3月、ウィーンの北西約70キロにあるゴベルスブルクのワイン貯蔵庫を改築中に骨を発見した。

骨の回収を進めているOeAWの研究者らはこの発見をこの種のものとしては過去100年あまりで最も重要なものであり、「考古学的に大事件」と表現している。

OeAWの研究者によると、所有者はワインセラーの床が傾斜していたので、平らにしようと中央のコンクリートを取り除いた際に骨を発見した。最初は木材だと思ったが、1960年代にワイン貯蔵庫を拡張してマンモスの臼歯を見つけた祖父の話を思い出したという。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]