「生殖器で呼吸」のカメ、絶滅危惧リスト入り ロンドン動物学会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「生殖器で呼吸」のカメが絶滅危惧リスト入り

「生殖器で呼吸」のカメが絶滅危惧リスト入り

(CNN) オーストラリアの川に生息し、特徴的なパンクロック風の「髪型」や、あごの下の2つの突起を持つカクレガメ。生殖器で呼吸する能力も持つこのカメが現在、ロンドン動物学会(ZSL)の絶滅危惧種リストに加わっている。

カクレガメの生息地はオーストラリア北東部のクイーンズランド州。総排出腔の中にある腺を通じて水中で呼吸するという異例の能力を持つ。総排出腔は体の後ろにある開口部で、排せつや生殖に使われる。

カクレガメはこうした生物学的機能により、最大3日間にわたり水中にとどまることが可能で、大抵は鮮やかなグリーンの「モヒカン」も備えている。この「モヒカン」は、長時間の水中滞在で藻が成長したものだ。

ZSLの爬虫類生物学者リッキー・ガムス氏によれば、1960年代や70年代に物珍しいペットの取引が盛んに行われたことを受け、カクレガメはペットとして飼われる事例が増えた。90年代に初めて種として認定された際は、すでに絶滅の危機にあったという。

ガムス氏はまた、「カクレガメの性的成熟には25~30年の長い時間がかかる」と指摘。絶滅の恐れが判明したのが遅れたことから、ペット取引により一世代が丸ごと失われたと話す。現在の生息数がごくわずかだという。

ZSLがまとめた絶滅危惧生物の調査では、カクレガメは爬虫(はちゅう)類のリストで29番目に入っている。リストの最上位はマダガスカルヨコクビガメで、食用や売買目的の乱獲で絶滅の危険にある。

「生き物いろいろ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]