五輪の歴史を彩った10の「変わった」競技とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
競歩では、常にいずれかの足が地面に接していなければならない。そのため、独特なステップを踏むことになる

競歩では、常にいずれかの足が地面に接していなければならない。そのため、独特なステップを踏むことになる

トランポリン

あなたが10歳のころ裏庭でやっていた遊びを思い浮かべるかもしれないが、れっきとした五輪種目だ。大会関係者によれば、技の難度や滞空時間などが評価の対象となる。

2000年から五輪種目に加わり、今大会でも男女ともに競技が実施される。

競歩

走ることなく相手を抜き去ろうとする競技、それが競歩だ。競技の前提に若干不思議な感覚を覚えるかもしれないが、五輪では1904年から実施され、歴史ある競技といえる。

選手は常に片方の足を地面に着けておく必要がある。今大会では、男子は20キロと50キロ、女子は20キロのレースがある。

障害物競泳

競技者はボートの上にはい上がり、ボートの下を潜り、ポールをのぼるなどしながら、200メートルの距離を競争する。1900年のパリ大会では、セーヌ川で実施された。

今回は実施されていないので、テムズ川のボートが被害にあうことはない。

ラ・キャン

フェンシングのような競技。サーベルの代わりに木製のステッキで戦う。1924年の五輪から実施されたが、現在は行われていない。

「ロンドン五輪」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]