木星の衛星、新たに12個発見 衝突繰り返す「逆走」衛星も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
木星の周辺に新しく12個の衛星が見つかった/Roberto Molar-Candanosa/Carnegie Institution for Science

木星の周辺に新しく12個の衛星が見つかった/Roberto Molar-Candanosa/Carnegie Institution for Science

(CNN) 太陽系で最大の惑星、木星の周辺に、新しく12個の衛星が見つかった。これで現在までに確認された木星の衛星は、太陽系で最も多い79個になった。中にはほかの衛星と衝突しながら「逆走」する変わり者の衛星もあった。

12個の衛星は、米カーネギー研究所のチームが太陽系の果てにある9番目の惑星を探す過程で2017年3月に発見し、1年がかりで観察と確認を続けてきた。

観測に使った南米チリのセロ・トロロ汎米天文台にあるブランコ望遠鏡は、カメラの大型化によって、観測できる範囲が大幅に拡大。9番目の惑星を探しながら、同時に木星の周辺も観察することが可能になった。

12個のうち9個は、木星から遠く離れた約2500万キロの距離にあり、木星の回転方向とは逆の軌道を、地球時間で約2年かけて周回していた。研究チームはこの9個について、大型の衛星3個が他の衛星や小惑星などと衝突して分裂した残骸と推測している。

別の2個はそれよりも木星に近く、木星と同じ方向の軌道を約1年かけて周回している。この2個も、かつては1つの大型衛星だったと思われる。

残る1個は木星の衛星の中で最も小さいと思われ、軌道はほかのどの衛星とも違っていた。木星と同じ方向の軌道を周回しているものの、傾斜が異なっていて、外側を逆方向に周回する衛星の軌道を横切って衝突する可能性もあることが判明。いわば幹線道路を逆走するような状態だと研究者は解説している。

この衛星は恐らく過去に他の衛星と衝突を繰り返して分裂し、現在のような姿になった可能性が大きいと推定され、数十億年後には消滅する可能性もあるという。

「宇宙」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]