1200年前のくしにバイキングのルーン文字 デンマーク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出土したくしの一部に刻まれたバイキング時代の「ルーン文字」

出土したくしの一部に刻まれたバイキング時代の「ルーン文字」

(CNN) 北欧デンマークで見つかった1200年前のものとされるくしの一部について、表面に当時のバイキングが使用していたとみられる文字が刻まれていることが先ごろ明らかになった。なぞに包まれたバイキングの文字文化の研究に道を開く発見として、考古学者たちが注目している。

当該のくしの一部が見つかったのは昨年12月。くし自体はバイキングの遺物として珍しいものではないが、その表面には複数の線で構成されたバイキング時代のアルファベット「ルーン文字」が刻まれていた。

くしの片面には「くし」という単語が記され、もう片面には、くしを使うことを意味する動詞「すく」の文字が確認できるという。

考古学者はこれらの文字の発見について、バイキング時代の文字使用の広がりを探る手掛かりとして大変重要なものとの認識を示す。

本来バイキングのルーン文字は24文字あり、形もより複雑だった。しかし8世紀ごろ、簡略化した16文字に改められるとその使用が急速に拡大。バイキングの最盛期をはるかに過ぎた数百年後まで使われ続けた。

発掘作業を主導した考古学者のセーレン・シンドベック氏は、くしの表面の文字について、スカンジナビア史にとって重要な何かが出現したことを示すものだと指摘。「極めて珍しい発見だ」と述べた。

くしはデンマーク最古の町と呼ばれるリーベでの発掘作業で見つかった。現場からは動物の骨かシカの角でつくられた小型の平板も出土。こちらの表面にも文字が刻まれているが、未完成で正確には判読できていない。ただ「トビ」という人名の刻印である可能性があるという。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]