ヘリと旅客機の危険な接近、ラスベガスでも頻発 米航空当局

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米ラスベガスのハリー・リード国際空港で離陸の準備を整える旅客機/Justin Sullivan/Getty Images

米ラスベガスのハリー・リード国際空港で離陸の準備を整える旅客機/Justin Sullivan/Getty Images

ワシントン(CNN) 米連邦航空局(FAA)は、1月に首都ワシントン近郊で起きた旅客機と軍のヘリコプターの空中衝突を受けて行った調査で、同様の衝突の危険が大きすぎる空港がほかにも見つかったと発表した。

FAAのクリス・ロシュロー長官代行は声明の中で、特にラスベガスのハリー・リード国際空港について「重大な差し迫った問題」を指摘している。

声明は22日に開かれた回転翼機の安全性に関する会議後に発表された。

それによると、ヘリコプターは空港に離着陸する航空機のルートを迂回(うかい)することになっているが、ラスベガスではそうした対策が定められていなかった。管制塔も、遊覧ツアーのヘリコプターと空港に離着陸する航空機に対して警告を出していないことから、ヘリコプターと航空機の接近が普通になっているという。

ラスベガスは、グランドキャニオンなどの名所をめぐる遊覧ヘリを運航する業者が多く、空の交通量が多い。

このためFAAは、ヘリコプターのコントロールやパイロットへの警戒呼びかけといった対策を講じたといい、その結果、警報の回数や衝突回避システムの報告件数がわずか3週間で30%減ったとしている。

FAAはほかにも、米政府がいう「アメリカ湾」を飛行するヘリコプターや、ハリウッドのバーバンク空港、ロサンゼルスのバンナイズ空港なども調査の対象としている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]