欧州スーパーリーグ構想から9クラブ脱退、投資家からも終焉の判断

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「欧州スーパーリーグ」構想の撤回を求めるプレミアリーグ、チェルシーのサポーター/Rob Pinney/Getty Images

「欧州スーパーリーグ」構想の撤回を求めるプレミアリーグ、チェルシーのサポーター/Rob Pinney/Getty Images

ロンドン(CNN Business) 突如ぶち上げられたサッカーの「欧州スーパーリーグ」構想は、投資家からも終焉(しゅうえん)の判断を突き付けられたようだ。

同リーグへの参加を発表したユベントスとマンチェスター・ユナイテッドの株価は、発表後の上昇分が消え去った。

ミラノ市場のユベントスの株価は21日に12%下落し、発表前の株価を割り込んだ。ニューヨーク市場のマンチェスター・ユナイテッドの株価は20日に6%あまり下落した。

構想を発表した12クラブのうち、アーセナル、チェルシー、リバプール、マンチェスター・シティー、マンチェスター・ユナイテッド、トットナムのイングランド・プレミアリーグ全6クラブが20日遅くに、ACミラン、インテルミラン、アトレティコ・マドリードの3クラブが翌21日に構想から脱退した。

残るはレアル・マドリード、バルセロナ、ユベントスだけだが、ユベントスのアンドレア・アニェッリ会長は21日のロイター通信とのインタビューで、これ以上プロジェクトは続けられないと認めた。

同構想に対しては、サッカーの統括団体やフランスと英国の首脳、そして自チームのファンから猛烈な反発があった。

構想ではリーグの創設クラブは永久にスーパーリーグのメンバーになる想定だったが、これは欧州のサッカーの伝統とは相いれないものだった。労働者層の住む地域に根差すサッカーの伝統は、最も経済力の弱いチームでも勝ちさえすればトップリーグに昇格でき、財政力のあるクラブでも負ければ降格を免れないという競争を是とするものだった。

さらにクラブの億万長者のオーナーの経歴から、新リーグ創設の要因は金だとの受け止めが広がった。欧州サッカーの経済学を破壊する可能性のあった権力争いは、こうしたオーナーとそれを支える米ウォールストリートの大銀行JPモルガン対その他のほぼ全員という構図だった。

「欧州」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]