オスプレイ墜落事故、乗員5人の遺体発見 米空軍発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米軍特殊作戦機「CV22Bオスプレイ」が墜落した現場海域を捜索する海上自衛隊の艦艇=4日、鹿児島県・屋久島沖/Kyodo News/Getty Images

米軍特殊作戦機「CV22Bオスプレイ」が墜落した現場海域を捜索する海上自衛隊の艦艇=4日、鹿児島県・屋久島沖/Kyodo News/Getty Images

(CNN) 鹿児島県の屋久島沖で米軍特殊作戦機「CV22Bオスプレイ」が墜落した事故で、米空軍特殊作戦コマンド(AFSOC)は4日、機体の残骸と乗員5人の遺体が同日発見されたと発表した。

発表によると、屋久島付近で4日に行った米日の捜索・潜水活動で、5人の遺体と機体の胴体部分の残骸が発見された。オスプレイは11月29日に墜落していた。

同機に搭乗していた空軍兵のうち、ジェイコブ・ギャリハー二等軍曹(24)の遺体は数日前に収容されていた。4日の捜索で見つかった5人の身元は現時点で特定されていない。

この5人のうち2人の遺体は収容され、残る3人についても収容の取り組みが続けられている。

同機は事故発生時、空軍兵8人が搭乗していた。墜落の原因については現在も調査が続けられている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]