雪を赤く染めた「スイカ雪」の正体は? 米ユタ州で観測

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「スイカ雪」と呼ばれる現象は世界の山岳地帯でごく普通に見られる自然現象だという/KSTU

「スイカ雪」と呼ばれる現象は世界の山岳地帯でごく普通に見られる自然現象だという/KSTU

太陽に温められた藻の細胞は周囲の雪を解かし、凍結した環境の水を解放する。

水質に問題はなく、スイカ雪に接触したとしても健康上の懸念はないとホタリング氏は解説している。

CNNの気象専門家によれば、米西部のカリフォルニア、ユタ、ネバダなどの州ではここ数年、干ばつのために雪が少ない状況が続いていた。

しかし今年は記録的な積雪を観測した地域があり、夏にかけても多くの雪が解けずに残っている。

「生き物いろいろ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]