オペラハウスの競馬広告で物議、「ギャンブル大国」の影映す 豪州

シドニーの観光名所、オペラハウスの側面に競馬広告を投影する計画が物議を醸している/Racing NSW

2018.10.09 Tue posted at 18:05 JST

(CNN) オーストラリアを代表する名所として知られ、ユネスコの世界遺産にも登録されたシドニーのオペラハウス。その側面に競馬の広告を投影する計画を巡り、全土で論争が巻き起こっている。

反対派は、競馬の広告はオペラハウスの品位をおとしめるものだと批判する。その背景には、ギャンブル業界の絶大な影響力に対する疑念の深まりや、依存症に苦しむ人が後を絶たない現実が重なっている。

オーストラリアは世界有数のギャンブル大国。2016年の損失額は1人当たりの平均で990ドル(米ドル換算、約11万円)と、先進国の中で最も多い。これと比較して次点のシンガポールは650ドルにとどまる。

今年で2回目となる競馬の「エベレスト杯」は、賞金総額がオーストラリアの芝レースの中で最も多額の1300万オーストラリア・ドル(約10億円)に上る。

ニューサウスウェールズ(NSW)州の競馬業界団体は、今回の広告はギャンブルとは無関係だとする声明を発表し、競馬は「植民地時代から折り込まれたオーストラリアの一部」だと主張した。

オペラハウスは当初、競馬の広告掲載を認めない方針だったが、地元メディアが5日、この方針に疑問を投げかける記事を掲載。ラジオ局では司会者がオペラハウス・トラストの最高責任者を罵倒した。

ニューサウスウェールズ州首相は5日、オペラハウスに対してエベレスト杯の広告掲載を認めるよう命じ、13日のエベレスト杯開催を控えて9日夜に広告が映し出されることになった。

これに対してインターネットでは、広告掲載を拒んだ当初のオペラハウスの決定を支持する運動が展開され、9日午後までに27万を超す署名が集まっている。

大手紙シドニー・モーニング・ヘラルドは論説の中で、オペラハウスに競馬の広告が掲載されれば「類のないイメージが汚される」と批判した。

オペラハウスへの投影自体は、過去にもイベントで実施されている

最新統計によると、オーストラリアのギャンブルへの支出総額は2016~17年度の1年間で237億オーストラリア・ドル。国民の大人1人当たりの換算では1251ドルに相当する。

「ギャンブル問題」を抱える人は、200人中1人に当たる11万5000人。リスクありと見なされた人は合計で28万人に上る。

競馬やカジノに加えてポーカーマシンがギャンブル業界にもたらす収益も大きい。全土で約20万台が設置され、州によっては1回で7500ドルを費やすこともできる。

同国で長年にわたってギャンブル反対を訴えてきたティム・コステロ氏は「(ポーカーマシンだけでも)毎年400人以上のオーストラリア人が自ら命を絶っている。その数は、銃による死者よりもはるかに多い」と指摘する。

オーストラリアの政治家は長年にわたってギャンブル業界を支持し、改革の取り組みを避けてきた。モリソン首相も7日、オペラハウスをエベレスト杯の宣伝に使うことについて支持を表明している。

コステロ氏によると、各州政府とも予算はギャンブルからの収益に大きく依存する状況が続く。

加えて学術調査によれば、前回の連邦選挙が行われた年には、ギャンブル業界がオーストラリアの政党に対して100万ドル以上を寄付していたことが分かっている。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。