中国、今年2回目の利下げを発表 景気回復図る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中国人民銀行は政策金利を引き下げ3.45%とした/Jiang Qiming/China News Service/VCG/Getty Images

中国人民銀行は政策金利を引き下げ3.45%とした/Jiang Qiming/China News Service/VCG/Getty Images

(CNN) 中国人民銀行(中央銀行)は21日、事実上の政策金利「最優遇貸出金利(LPR)」の1年物を0.1ポイント引き下げ、3.45%にした。

利下げは今年2回目。住宅ローン金利の指標となる5年物のLPRは、4.20%で据え置いた。

1年物の引き下げは予想されていたが、5年物の据え置きは驚きをもって受け止められた。

ロイター通信の調べによると、1年物についてはアナリストの大半が0.15ポイントの引き下げを予想し、5年物はほぼ全員が少なくとも0.15ポイント下がるとの見通しを示していた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「中国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]