パレスチナ国家樹立の考え、イスラエルの安全保障と相いれず ネタニヤフ氏

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イスラエルのネタニヤフ首相/Ronen Zvulun/Pool/AP

イスラエルのネタニヤフ首相/Ronen Zvulun/Pool/AP

(CNN) イスラエルのネタニヤフ首相は18日、パレスチナ国家を樹立するという考え方はイスラエルの安全保障と相いれないとの認識を示した。

ネタニヤフ氏はテルアビブで開いた記者会見で、同氏が米当局者にパレスチナ国家の考えに反対の意思を伝えたとの報道について問われると、「将来のどのような合意であれ、イスラエルはヨルダン川西岸の全領域に対する安全管理を必要とする。これは(パレスチナ)独立国の考えと相いれない」と答えた。

米国を含む多くの国々はパレスチナ国家の樹立を求めている。

ネタニヤフ氏は「この紛争は(パレスチナ)国家の不在に関するものではない。一つの国家、ユダヤ人国家の存在にかかわるものだ」と述べた。

さらに、自分に辞職を求めるイスラエルの政治家は、必然的にパレスチナ国家の樹立を求めていることになるとも言及。イスラエルの首相は「我々の友人にノーと言える力を持つ」必要があると語った。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「人道危機」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]