米グランドキャニオン、うっすら雪化粧 5月下旬としては異例
(CNN) 米アリゾナ州のグランドキャニオン国立公園でメモリアルデーの祝日に当たる27日、5月下旬としては異例の積雪を観測した。
この日は朝から小雪が舞い、数時間降り続いて、グランドキャニオンにうっすらと降り積もった。
米国立測候所のフラッグスタッフ支部は、「4月と5月の降雪はそれほど珍しくない。しかし5月26日以降に雪が積もるのは極めて異例」と解説する。実際のところ、この時期に積雪を観測したのは「観測を始めて以来、8回のみ」だという。
フラッグスタッフはグランドキャニオン国立公園から約1時間の距離にある。同公園には年間およそ590万人の観光客が訪れる。
雪はこの日午後には雨に変わった。
同地は雪だけでなく異例の寒気に覆われ、CNN気象専門家によれば、約13メートルの強風が吹いて気温は10度にも届かなかった。
Heading to the Grand Canyon National Park's South Rim? Expect snow on State Route 64 and some other highways in the #Flagstaff area. This photo is from on of the park's webcams. Check them out here: https://t.co/kxm8AdM49V@GrandCanyonNPS #aztraffic#azwx pic.twitter.com/D4sBvJQI0t
— Arizona DOT (@ArizonaDOT) 2019年5月27日
メモリアルデーの祝日は米全土で悪天候に見舞われ、約5000万人が洪水などの危険にさらされている。