シャネルの14万円ブーメラン、「先住民文化の私物化」と批判 2017.05.17 Wed posted at 12:02 JST Tweet 一方で、世界にはほかにもっとひどいことがあると主張し、「ブーメランがそんなに大事?」と問いかける投稿も。ブーメランは玩具として、オーストラリアの土産物店などでも売られていると指摘する声もあった。 シャネルは声明の中で、「アボリジニとトレス海峡諸島の社会、および文化財としてのブーメランの重要性を軽視する意図はなかった」と説明。ブーメランはテニスラケットやテニスボール、ビーチボールなどと同じスポーツウェアに分類している。 Having so much fun with my new #Chanel boomerang Jeffree Starさん(@jeffreestar)がシェアした投稿 - 2017 5月 15 2:27午後 PDT 1 2