ロシア全土で警報システム試験、日本の地震避難訓練も例示し

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(CNN) ロシア全土で4日、サイレンを鳴らした警報システムの作動試験があり、ペスコフ大統領報道官はこの試験の重要性を強調した。

「適切かつ不可欠な試験」とし、参考例として、日本で地震発生の危険性に備えて定期的に実施される緊急避難訓練にも言及した。別の分野での非常事態を想定した訓練を実行することは必要と強調した。

ロシアの緊急事態省はこれより前、同国の全ての州などで4日朝、公共用の警報システムの試験を実施すると発表。ラジオやテレビ放送も1分間中断するとしていた。

サイレンを鳴らして全国民に注意を呼びかける一方で、試験の間はあわてる必要はないと冷静に対応することも促した。

地元のSNS上には、モスクワ州にある首都モスクワの中心部や他の多数の州で4日朝、サイレンの音が聞き取れるような報告や動画が掲載された。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「ロシア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]