インド探査機「チャンドラヤーン3号」、月面着陸に成功 世界4カ国目

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インドの「チャンドラヤーン3号」、月面着陸に成功 史上4カ国目

(CNN) インドの探査機「チャンドラヤーン3号」が23日、月面着陸に成功した。月面着陸を成功させたのは、米国、中国、旧ソ連に次いで4カ国目。インドはこれで、宇宙における超大国としての地位を確立した。

チャンドラヤーン3号が着陸したのは、これまでに他国が送り込んだどの探査機よりも、月の南極に近い場所だった。南極地帯は宇宙進出を競う国家にとって、科学的にも戦略的にも要衝とみなされている。

月の南極地のクレーターには氷が堆積(たいせき)していると考えられており、ロケット燃料や飲料水としても利用できる可能性がある。

新興5カ国(BRICS)首脳会議のため南アフリカに滞在しているインドのナレンドラ・モディ首相は、インターネットのライブ中継で月面着陸を見守った。

インドのモディ首相は「チャンドラヤーン3号」の取り組みは世界中で反響を呼んでいると語った/Government handout
インドのモディ首相は「チャンドラヤーン3号」の取り組みは世界中で反響を呼んでいると語った/Government handout

中継の中でモディ首相は「この喜ばしい時において、世界中の人たちに語りかけたい」と述べ、「インドの月計画成功は、インドのものだけではない。今年はインドがG20の議長国を務めた年だ。1つの地球、1つの家族、1つの未来という我々のアプローチは、世界中に響き渡っている」と強調。「この成功は全人類のものだ。今後の他国による月計画の助けになるだろう」とした。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「宇宙」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]