北朝鮮の国営通信、金総書記のロシア・ハサン到着を報道 閣僚や知事と面会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北朝鮮の金正恩総書記がロシア国境の町ハサンに到着し、現地の知事や閣僚と面会した/KCNA/Reuters

北朝鮮の金正恩総書記がロシア国境の町ハサンに到着し、現地の知事や閣僚と面会した/KCNA/Reuters

(CNN) 北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は13日、金正恩(キムジョンウン)総書記が12日午前6時に北朝鮮に近いロシア国境の町ハサンに到着し、天然資源・環境相や沿海地方の知事と面会したと伝えた。

ロシアメディアは先に金氏の到着や面会を報じていた。

KCNAは、ロシアのプーチン大統領が国境の駅で金氏を出迎えるよう閣僚らを個人的に派遣したと報道。金氏の訪ロが重要な成果を生むように、ロシア政府や国民は最大限のもてなしを示そうとしていると伝えた。

KCNAによれば、金氏は今回の訪問が両国関係の「戦略的重要性を優先事項とする朝鮮労働党と北朝鮮政府の立場の明白な表明」になると位置付けている。2019年以来4年ぶりの訪ロとなる。

ハサンは国境地帯を流れる豆満江沿いに位置し、ロシア、北朝鮮、中国の国境が接する地点に近い。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「金正恩総書記」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]