ロシアが港湾インフラに攻撃、2人負傷 ウクライナ南部オデーサ州

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドローン攻撃による火災発生後、消火活動にあたる消防士=ウクライナ南部オデーサ州/State Emergency Services of Ukraine

ドローン攻撃による火災発生後、消火活動にあたる消防士=ウクライナ南部オデーサ州/State Emergency Services of Ukraine

(CNN) ウクライナ南部オデーサ州の港湾インフラに対してロシア軍の攻撃があり、2人が負傷したことがわかった。ウクライナ軍の報道官が明らかにした。

オデーサ州軍政の報道官はSNSへの投稿で、港湾インフラへの攻撃があり火災が発生したが、消防隊によってすぐに消火されたと明らかにした。

報道官によれば、ロシア軍の攻撃目標は同州南部の港湾インフラで、その中にはドナウ川沿いのレニ港が含まれていた。

ウクライナ空軍は3日、オデーサ州への攻撃で、南部や南東部方面から夜間に発射されたドローン(無人機)25機のうち22機を破壊したと明らかにした。

黒海からの穀物輸出に関する協定が破たんしたことを受けて、ロシアはここ数カ月、ウクライナの穀物インフラを標的に、オデーサ州に攻撃を集中させている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「ロシア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]