米テネシー州で竜巻 6人死亡、3万5000軒が停電

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

米テネシー州で竜巻被害

(CNN) 米南部テネシー州で9日、竜巻や激しい雷雨が発生し、当局によれば、少なくとも6人が死亡したほか、50人以上が負傷した。複数の建物が破壊されたほか、停電も発生している。

州当局者は9日夜、竜巻が同州北部のモンゴメリー郡を襲い、子ども1人を含む少なくとも3人が死亡したと明らかにした。

救急当局によれば、残りの3人の死者は同州マディソンで確認された。

ナッシュビルの消防当局によれば、救急隊は夜間に400件以上の通報に対応した。現在は25人がシェルターに避難しており、避難者の人数は増えるとみられている。

モンゴメリー郡の当局者によれば、医療施設で62人の患者が治療を受けている。

停電に関する監視サイトによれば、10日午後の時点で、テネシー州全体で3万5000軒余りが停電となっている。

ナッシュビルのオコネル市長は10日、記者団に対し、当局が電力の復旧に取り組んでいると述べた。竜巻を受けて、22カ所の建物が倒壊したほか、多くの建物が損傷したという。

テネシー州では竜巻による被害への対応が続いているが、10日には米東部が暴風雨に見舞われるとみられている。

10日にはフロリダ州からデラウェア州にかけて、激しい雷雨が発生する可能性がある。サウスカロライナ州とノースカロライナ州の東部は激しい雷雨に見舞われる可能性が高い。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]