現場のロシア軍将官、国防省の支援不足を批判し解任か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロシア軍の将官イワン・ポポフ氏/Teoyaomiquu/Twitter

ロシア軍の将官イワン・ポポフ氏/Teoyaomiquu/Twitter

(CNN) ウクライナ南部の占領地に展開する部隊を率いるロシア軍の将官イワン・ポポフ氏は13日までに、国防省が十分な支援を提供せず、兵士たちを裏切っていると批判したところ、解任されたと明らかにした。

ポポフ氏はウクライナ中南部ザポリージャ州での激戦に参加する第58諸兵科連合軍の司令官。ウクライナでのロシアの軍事行動に関わる将校で最高位の一人となる。

ポポフ氏は音声メモで「対砲兵戦の不足や砲兵偵察所の欠如、敵の火砲により我が軍に大量の死傷者が出ている状況」について疑問を呈したと説明。「他にも複数の問題を提起し、その全てを最高レベルで率直かつ厳重に伝えた」と述べた。

すると、ショイグ国防相はポポフ氏を解任したという。

ポポフ氏は「ウクライナ軍が我が軍を正面突破することはできなかったが、身内の上級指揮官が我々を後方から攻撃し、最も困難かつ緊迫した局面で卑劣にも軍を切り捨てた」と指摘している。

ポポフ氏の音声メッセージはロシア議会のアンドレイ・グルレフ議員が自らのテレグラムチャンネルで伝えた。グルレフ氏は南部軍管区の元副司令官。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「ロシア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]