ウクライナ首都の日本大使館、7カ月ぶりに再開

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
松野博一官房長官/Kyodonews/Zuma Press

松野博一官房長官/Kyodonews/Zuma Press

(CNN) ロシア侵攻で閉鎖されていたウクライナの首都キーウ(キエフ)の日本大使館について、松野博一官房長官は5日、同日から再開すると述べた。

松野氏は記者会見で、慎重な検討の結果、十分な安全対策を考慮しつつ再開する判断を下したと語った。

日本政府は3月初めにキーウの大使館を一時閉鎖し、スタッフと業務を西部リビウの臨時連絡事務所に移した。その後さらに攻撃の激化を受け、大使館職員は3月中に国外へ退避していた。

主要7カ国(G7)は日本以外もウクライナでの外交業務を再開している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「ウクライナ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]