英トンネル浸水、ユーロスターなど運休

トンネルの浸水でユーロスターが運休になり、年末年始に移動を予定していた人に影響を与えた/Henry Nicholls/AFP/Getty Images

2023.12.31 Sun posted at 10:08 JST

(CNN) 英国と欧州を結ぶ高速鉄道ユーロスターの全便が30日、英国内のトンネル浸水のため運休となった。年末年始を前に多くの観光客や帰省客が足止めされ、混乱が広がった。

ユーロスター運行会社は同日、英首都ロンドン近くで線路の一部が使用できなくなったため、運休するとソーシャルメディアで発表した。

南東部ケント州のエブスフリート国際駅近くのトンネルが浸水し、線路が使用できなくなったという。

ユーロスターはロンドンとフランス・パリ、ベルギー・ブリュッセル、オランダ・アムステルダムなどの主要都市を結んでいる。

また、英鉄道会社サウスウェスタン・レイルウェイズも同日、ロンドンのセント・パンクラス国際駅を発着する国内の高速鉄道の便を運休すると発表した。

英気象庁は、強風や大雨など30日は広い範囲で大荒れの天気となることが予想されるとして、警報を発令していた。

ユーロスターが運休するのは今月2回目。初旬にはストライキにより一部運休した。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。