フランス地方選、マクロン氏とルペン氏が敗北 低い投票率

フランスのマクロン大統領(左)とルペン氏/Pool/AFP/Getty Images

2021.06.23 Wed posted at 07:00 JST

パリ(CNN) フランスで地方選の1回目の投開票が行われ、マクロン大統領率いる与党の「共和国前進」と、ルペン氏率いる極右の「国民連合」はいずれも大敗した。投票率は過去最低の水準だった。

出口調査によれば、共和国前進の得票率は10.9%、国民連合の得票率は19.1%と予想よりも落ち込んだ。右派「共和党」は得票率29.3%と健闘した。

有権者の約68%が投票せず、「第5共和制」となってからは最も高い棄権率となった。

地方選の2回目の投票は27日に予定されている。

来年行われる大統領選を前に地方選には注目が集まっている。しかし、今回は投票が低かったことから、現時点で大統領選の結論を下すのは難しそうだ。

ロイター通信が伝えたところによれば、ダルマナン内相は21日、今回の選挙結果について、「失敗」と形容したが、来年の大統領選について結果を予測するのは時期尚早とも付け加えた。

ダルマナン内相は過去最低の投票率について、「我々全員の敗北だ」と指摘。投票を棄権したのはメッセージであり、フランスの人々が政治家に対して、「信用していない」と告げていると述べた。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。