写真特集:気候変動の影響、世界各地で

乾燥した綿畑を歩く男性=インド

2017.11.15 Wed posted at 15:13 JST

 洪水や干ばつ、氷河の消失など、気候変動によるものとみられる影響が世界各地で観測されている

冠水した2015年9月のマイアミビーチ。季節的な満潮と、気候変動によるものとみられる海面の上昇が組み合わさって、洪水が引き起こされた
米バージニア州タンジアの2017年5月の様子。チェサピーク湾に位置するタンジアは1850年以降、「陸地」の3分の2を失っている
オーストリアのパステルツェ氷河。氷河が急速に失われつつある
バフィン湾上空を飛ぶNASAの航空機。科学者によれば、北極圏は気候変動で最も大きな影響を受けた地域のひとつだ
スイスのアレッチ氷河。毎年約10~13メートルの割合で沈みつつあるという
海水の上昇により、かれつつある木々=ミシシッピ州
2017年2月に洪水に襲われた南カリフォルニアの様子。南カリフォルニアではこの数年前には厳しい日照りに見舞われていた。洪水と日照りが繰り返し発生することについて、一部からは地球温暖化と合致するとの見方が出ている
干ばつなどの影響で死亡した牛。南アフリカは世界で30番目に「乾いた国」だという
巨大な砂の雲に襲われるスーダンの首都ハルツーム。専門家からは、早急に対処しないとアフリカの一部の国では人が住めなくなるとの見方も出ている
干潮時に浸食があらわになったモルジブの海岸線。海抜の最高が約2.4メートルのモルジブの将来は、世界的に海面が上昇するとの予想があるなか、脅威にさらされている
アルゼンチンのロス・グラシアレス公園。欧州宇宙機関(ESA)によれば、公園内にある約50の氷河の大半が気温の上昇により過去50年で小さくなっている
干からびた川を歩く少年=ケニア
乾燥した綿畑を歩く男性=インド
菌類によって痛んでしまったイチゴ。ホンジュラスは世界でも気候変動の影響を最も受けやすい国のひとつだという

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。