アルジェリアで武装集団がガス施設襲撃、日本人や欧米人を拘束

アルジェリアでガス施設が襲われ日本人や欧米人が拘束されたという

2013.01.17 Thu posted at 10:55 JST

(CNN) 北アフリカのアルジェリア東部で天然ガス関連施設がイスラム武装勢力に襲撃され、2人が死亡、日本人や米国、欧州などの外国人が拘束された。アルジェリア内相が16日に明らかにした。犯行集団は、フランスがマリに軍事介入したことに対する報復と宣言している。

アルジェリアの国営テレビがウルドカブリア内相の話として伝えたところでは、この日早朝、外国人がアルジェリアの治安部隊に警護されて空港に向かう途中、20人ほどの集団に襲撃された。治安部隊の銃撃で武装集団はいったん退いたものの、関連施設で外国人とアルジェリア人を人質に取ったという。人質の数は9人とも12人とも伝えられ、情報が錯綜(さくそう)している。

米国務省のヌーランド報道官は、人質の中に米国人がいることを明らかにした。

この襲撃で、アルジェリア人1人と外国人1人が死亡、警備員など6人が負傷した。アルジェリアのメディアは、死者のうち1人は英国人だったと報道。オーストラリアを訪問中のヘイグ英外相は、人質にも複数の英国人が含まれると語り、アルジェリア大使館の人員を増員して対応に当たっていることを明らかにした。

ウルドカブリア内相によれば、同国軍は、武装集団と人質のいる建物を包囲した。後にアルジェリア人の人質は解放されたが、外国人は拘束されたままだと国営テレビは伝えている。

フランス軍の装備を輸送してきた英空軍=マリ、英国防省提供

ウルドカブリア内相は、武装集団が要求を突き付けてきたとした上で、「交渉には応じない。要求は受けたが、我々は応じなかった」と話した。

モーリタニアの通信社などによると、この事件でイスラム武装勢力が犯行を認める声明を出し、複数の日本人と米国人、フランス人、英国人など41人を人質に取ったとした。

一方、外国人を拉致した集団が出した犯行声明では、フランス軍がマリに軍事介入したことを非難し、「マリの人民に対する残虐な攻撃」の停止を要求。さらに、シリアのアサド大統領の抑圧に苦しむシリア国民を世界が放置したと非難しているという。

同集団はアルジェリアを選んだ理由について、同国のブーテフリカ大統領が、マリを攻撃するフランス軍にアルジェリアの領空使用を許したためだと主張。人質の数は、米国人7人、フランス人2人、英国人2人などを含む「40人以上」としている。

これに対してアルジェリアの通信社は地元当局者の話として、外国人の人質の数を約20人と伝えた。

パネッタ米国防長官は今回の事件を「テロ攻撃」と言明

米国務省当局者によれば、人質を取った集団は、収監されている同集団のメンバーを釈放してマリ北部に移送するよう要求してきたという。メンバーがどこで収監されているのかは明らかにしなかった。

欧州を訪問中のパネッタ米国防長官は、今回の事件を「テロ攻撃」と言明した。

アイルランドの外相は、アイルランド人1人が巻き込まれたとの情報があると説明。フランス大統領府は、フランス人数人が人質に取られたとの報道についてコメントを避けた。

事件が起きたインアメナスの施設は、石油大手BPがアルジェリア国営石油会社ソナトラックおよびノルウェーのスタトイルとの合弁で運営。BPによれば、同施設は武装集団に占拠されたという。

同施設はリビアとの国境から約60キロ、首都アルジェからは約1300キロの距離にある。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。